top of page

ABOUT

埼玉生まれ。オーストラリア在住。

大学時代、 教育学部で子供の発達と教育に興味をもち、勉強。その中でも人の心理や、癒しという部分に深く関わりたく音楽専攻をしていた中、特に音楽療法に興味を持つがその時代の日本には音楽療法に関われる学部はない時代。癒されたり、 人がもつそのものの素質が理解されることで、その人が生きていきやすい世界を追求し始める。

卒業後は、いきなり先生になるのではなく、もっと社会勉強をしたい、また人を癒すことのできる仕事がしたいと、企業に就職(アロマセラピーに魅せられ、アロマセラピーアドバイザーとして、Lush Co.Ltdにてマネージャー、スタッフ教育を担当)マネージャーとして前年比120−140%などの結果をだし、また接客の面でもベスト店舗として賞されるなど、独自の方法で結果を納める。また仕事の傍ら、大学時代から興味をもっていた子供の教育に関してNPO立ち上げの子供の電話相談員に手携わる。

_SC_8117.jpg

しかし、日本ならではの、仕事体制と自己管理の悪さがたたり、体調をくずし、これが人生の転換期となる。

療養中、自分にとっての真の癒しとは何かと自問自答の日々。1冊の本=イルカセラピーの本'Dolphin within by Olivia De Bergerac'と出会い、それが人生を変えることになる。

当時ネット環境は乏しく、筆者に連絡をとるがメール、電話すべて通じず、本の著者にめぐりあいたい一心でキャリア、結婚すべてを捨て単身オーストラリアへ。

オーストラリア、バイロンベイになぜか引き寄せられ、ヨガをしながらの自己療養期間に、イルカセラピーの本の登場人物で、クジラの捕鯨禁止運動などに貢献している Howie Cookie氏に声をかけられ、奇跡的に本の著者の連絡先を教えてもらう事に。

運命的な流れの中、イルカのセラピーを体験する。

P1011857.JPG

教育学の勉強や子供の電話相談の経験から常に感じていたこと=ジャッジのない、言葉だけにたよらない、エゴのない

世界、を形にするためにマッサージを勉強。

在学中からInternational Aromatherapy and Aromatic Medicine Associatio代表(当時)で'Essential Man Essential Woman-A Guide to Using Aromatherapy'の著者であるDavid Webb氏のクリニック、またオーストラリアプロフェッショナルフットボールであるNRLゴールドコーストタイタンズでマッサージセラピストをつとめ、オーストラリア州立職業専門学校の講師(当時)でもあったBrendon Wong氏のクリニックで経験をつむ。

その後、移動式のマッサージで独立。顧客にムエタイ世界チャンピオンのネーソンカーネッジ氏、オーストラリア人気番組ホーム&アウェイ,ネイバーズのディレクター、マークパイパー氏など、地元に根づいた施術と口コミにより、ブリスベン、メルボルン、シドニーからのお客様も。

ゴールドコーストマラソン、スペシャルオリンピック、プレイボーイゴルフコンペティション、コモンウェルスゲーム等のイベントマッサージ、地元アートセンター、学校、エクスポ等におけるコーポレートマッサージも経験。

また、それと平行して5つ星ホテルPalazzo Versaceでも経験をつむ。

第二子を、3ヶ月早い未熟児として出産。この時に身体の不調という事柄は、人生へのメッセージを伝えるツールであるということを再体感。同時にドメスティックバイオレンスにあい、魂の尊さということ、自分を大切にすること、身体の奇跡ということを再認識する体験となる。

その時の身体の奇跡〜身体は人々に状態や症状を通して、自身がうけとるべきであるメッセージを常に伝えている。

それはまさに、身体の哲学、である、という想いから、現在は“Body Philosophy(身体の哲学)”代表としてオーストラリアの国家資格であるレメディアルマッサージの知識と同時に身体心理療法(体の構造から心的におきていることを読み取って行く)とリハビリエクササイズの知識(アライドヘルスアシスタント)をとりいれ、体を通しての過去のパターン、トラウマによる体の状態、自分の本質、そしてなぜ体がそのような状態になっているのかの気づきの中から新しいパターンを構築するカスタムメイドの施術、体の使い方の知識のシェアを行っている。体が変わると人生が変わる、が信念。

またマッサージ、タッチングの人における大切さ、心と体と地球のバランスの関係などの知識、健康的なセラピストの育成をテーマにオーストラリア現地のマッサージカレッジにて非常勤補講講師として勤務して14年。

個人としてもワークショップを行う。

レメディアルマッサージセラピストとしてオステオパシークリニックにて施術。

二児の母。

Massage Myotherapy Australia/International Association of Psychosomatic Therapy 会員。日本ホロス臨床統合医療機構会員

P1012231_edited.jpg
bottom of page